--------(--)
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2016-09-23(Fri)
伊勢・志摩+山中湖の旅 その2 |
ここのところ、太陽さんがまったく姿をみせてくれないキッシュ地方。
雨が降っていて、お散歩もままなりません。 キッシュくんは退屈そうに過ごしてますよ。 秋の長雨、早く終わってくれないかしら... さてさて。 伊勢志摩の旅の続きです。 キッシュくんの朝ごはんは、持参したフードです。 前回の旅行で食べ過ぎて大変なことになったので、 その反省を生かして、朝はいつもの食事にしました。←大正解! ![]() 朝食は和食と洋食から、時間は7時半からと8時から選ぶことができます。 うちはパパが和食、私が洋食を選びました。 ![]() 9時前にはホテルを出て、賢島に向かいました。 目的はですねぇ... 「賢島エスパーニャクルーズ」 ![]() ワンコはフタまたはファスナー付きの入れ物に入っていれば 一緒にクルージングを楽しむことができます。 船内で顔を出したりしちゃいけません。 って、思いっきり出てますやん!!! ※ よい子はマネしないようにしましょう。 ![]() この日は急に雨が降ってきたりして、外の甲板は人がいなかったので、 ちょっとだけ失礼して。 って、顔出しもダメなのに、思いっきり外に出てます^^;;; ごめんなさい。 ![]() 真珠の養殖がされている湾内を50分かけてクルージング。 途中、養殖真珠核入れ作業を見学することができますが、 キッシュくんもいるので、見学せずに景色を眺めておりました。 もう少し天気が良ければよかったんですが、 まぁ、雨も最初だけだったのでヨシとしましょ。 ![]() 真珠は食べられないので、次の場所へGO! 次に向かったのは「志摩地中海村」 ![]() 地中海村に着いたら太陽が出てきました。 ホントに変わりやすい天気です。 ![]() ここはホテルがメインなのかなぁ。 地中海っていっても、どこをイメージしているのかよくわかりませんでしたが、 どうも村内マップに出てくる地名を見るとスペインなのかなぁと。 とりあえず村内を散策。 ![]() 実はここ、ワンコが泊まれるお部屋があるんですよ。 今回の旅でも候補に挙がってて予約しようかと思ってたんですが、 食事に同伴できないってことであきらめました。 知らないところで部屋でひとりお留守番なんて、キッシュくんには絶対無理なので^^;;; ![]() ちょっとお散歩したら、まぁ、暑いこと。 しかも、とんでもない湿気だったので、体力奪われまくりました^^;; なので、次の目的地「志摩マリンランド」へ。 ここもキャリーバッグか抱きかかえられる大きさのワンコは入場OKです。 ![]() 水族館好きのキッシュくんは、早速、ペンギンさんに釘付け。 ![]() 近くまで来てくれたペンギンさんに大興奮です! ![]() さすがにご先祖さまが水猟犬だけあって、水辺で動くものには反応しちゃうようです。 ![]() マンボウも見れますよ! ![]() ↓カートから最大限に背伸びをしてお魚に夢中になっておりますw ![]() で。 ワンコが入れる水族館なのはとっても嬉しいのですが、 食事ができるところがない^^;;; 外で食べられるモノが売ってるとか、レストランの食事を外で食べられるとか そんなんあったらいいなぁ、と思いました。 ということで、ワンコ連れでの食事はどこに行っても悩みどころですね。 で、予めリサーチしておいたわけですよ、伊勢志摩っぽい食事がワンコ連れでできる場所。 ところが、電話をしてみたらワンコOKのテラス席を取り壊したから ワンコはダメ!と言われてしまい、軽くパニくりましたよ ![]() で、考えたのがお寿司屋さんで持ち帰り。 鮨割烹 はま崎さんってお店でお願いして、作ってもらいました。 ![]() キッシュくんは、玉子を狙っております^^;; ちょっとだけお裾分けしました←またまたダメ飼い主。 ![]() お腹もいっぱいになったので、今度は志摩の景色を楽しむことに。 向かったのは「横山展望台」 最近、CMでも出てきてましたね。 ![]() そう? じゃーお願いしようかな。 展望台からはこんな景色が見れます。 ![]() 綺麗な景色だねぇ、キッシュくん。 ![]() ってか、ガイドさん、ここに来る道のりで ![]() ヘンな時間だったので、またお腹の調子が悪いのかと、ちょっと焦りましたが、 全然、大丈夫だった模様です。 ![]() ・・・ それは良かった。 今日の最終目的地は「大王埼灯台」 ![]() 灯台の中はワンコがNGってことで、外から見るだけ。 灯台までは駐車場から徒歩5分くらいなんですが、 そこまでの細い道にはお土産屋さんや食堂なんかが並んでいます。 お世辞にも賑わっているとは言えない、ノスタルジックな感じでした。 ![]() ホテルに戻って夕食タイム! ![]() 2日目は洋食をお願いしました。 メニューは ・季節の前菜 ・鮮魚のカルパッチョ ・トマトのクリームスープ ・鮮魚のポワレ ピストソース ・松坂牛ステーキ ・手こね寿司 香の物 ・本日のデザート ![]() キッシュくんは1日目と同じバイキングです。 パパが取りに行ってる間、とてもお行儀の悪いキッシュくん↓ ※音が出ます。 あんなにいっぱい持ってきてもらったご飯はどうしたの? ![]() 自分の食事が終わって、何か狙っている模様... ![]() 違うから。 長くなっちゃいましたね。 続きはまた次回です。 スポンサーサイト
|